法人概要

法人概要  

「誠実・信頼・慈愛」

  1. 最良の医療を提供することにより地域社会へ貢献します。

  2. 人間の尊厳を念頭におき、精神障がい者の社会復帰と福祉の向上に全力を尽くします。

  3. たえず研鑽を積み、地域社会から信頼と尊敬を得るよう努力するとともに、働きがい のある職場をつくります。
 

基本方針 

  1. 患者さまの人権を尊重した誠実な態度

  2. 安全で安心できる医療

  3. 研鑽に励み、質の高いチーム医療

  4. 説明と同意に基づいた患者さま・ご家族から信頼される開放的な医療

  5. 専門的知識を生かした地域保健福祉への貢献

沿革  

年月日
内容
昭和30年12月
財団法人済誠会 設立 理事長 江渡 誠一
昭和30年12月
財団法人済誠会 緑が丘病院 20床 開設 病院長 江渡 四郎
昭和31年10月
財団法人済誠会 十和田精神病院と改称
昭和39年 4月
財団法人済誠会附属 十和田准看護学院 開設
昭和59年 5月
財団法人済誠会 十和田済誠会病院と改称
昭和61年 9月
隔週土曜日休業実施
昭和63年 4月
財団法人 済誠会 新理事長 江渡 四郎
平成 9年12月
デイケア開設(現在、デイケア・デイナイトケア実施)
平成12年 1月
精神障害者生活訓練施設 アセンドハウス 開設
地域生活支援センター アセンドハウス 開設
グループホーム二十二番館 開設
平成15年 4月
精神障害者福祉ホームB型 ライズハウス 開設
平成17年 8月
十和田済誠会病院 病床数 350床 から 300床に変更(病棟数 5)
平成18年 8月
十和田済誠会病院 病床数 300床 から 270床に変更
平成18年10月
グループホーム二十二番館(共同生活援助)へ移行
平成18年10月
地域活動支援センター アセンドハウス(相談支援事業)へ移行
平成22年 3月
財団法人 済誠会 新理事長 江渡 篤子
平成24年 4月
精神障害者生活訓練施設アセンドハウスを 自立訓練事業所アセンドハウスへ移行
精神障害者福祉ホームB型ライズハウスを 共同生活援助事業ライズハウスへ移行
平成24年 7 月
地域活動支援センターアセンドハウス(相談支援事業)を移転
平成25年 4月
一般財団法人済誠会 十和田済誠会病院と改称
代表理事 江渡 篤子
平成25年 4月
共同生活援助事業 グループホーム二十二番館を休止
平成26年 3月
就労継続支援B型 ベル・クオーレ 開設
平成26年 6月
共同生活援助事業 ドルチェ・カーザ 再開 
(旧 グループホーム二十二番館)
平成27年 4月
十和田済誠会病院 病床数 270床 から 250床 に 変更
平成28年 6月
サン・ロイヤルとわだ営業開始
令和元年 7月
自立訓練事業所アセンドハウス
地域活動支援センター アセンドハウス
共同生活援助事業ライズハウス
就労継続支援B型ベル・クオーレ
上記4施設を社会福祉法人「共生の杜」へ特定寄附する
令和 6年 5月 1日
十和田済誠会病院 新築移転
病床数 250床 から 210床 に変更
・精神一般病棟 104床
・精神療養病棟53床
・認知症治療病棟53床