認知症治療

認知症治療病棟を開設しました。 

認知症になっても、ご本人の意思が尊重されできる限り住み慣れた地域の良い環境の中で暮らし続けることができる社会の実現に貢献することを目的としています。

・認知症とは?

認知症とは「さまざまな原因で正常に発達した脳の細胞が損傷を受けたり働きが悪くなることで、認知機能(記憶力や判断力、遂行力など)が低下して、さまざまな生活のしづらさが現れる病的な状態」のことを言います。

このようなことがありましたら、
お気軽に相談ください。
 

〇医師・看護師・公認心理師・精神保健福祉士などが対応いたします。
〇秘密は守られますので、お気軽にこ相談ください。
 必要に応じて、ご本人やご家族の了承のもと、関係期間ヘ情報提供を行うことがあります。
〇先ずは、ご相談ください。